Institute of Global Education
先日、英語ワンポイントレッスンでおなじみYoshikaのベビーシャワーがありました。12月2日出産予定。アメリカでは、出産前に、友人や姉妹がパーティーを開き、ゲストがプレゼントを持ち寄ります。妊婦は、予めデパートに欲しいベビー用品を登録しておくので、買うほうも頭を悩ます必要なし。非常に合理的。シャワーでは、面白いゲームもあり、食べ物とおしゃべりで、楽しいひと時を過ごします。おなかの赤ちゃんも、皆に祝福されているのを感じたことでしょう。

現役留学生コラム Vol. 14
留学したらどんな生活? このコーナーでは、実際に留学中の学生からの生の声をお届けします!

片桐亜希子さん
日本生まれグアム育ち。完璧な英語と日本語を使いこなすバイリンガル。Chapman University 4年生。NATAアスレティックトレーナ学科と演劇学部のダブルメージャー。 

大人も子供もハロウィーン

こんにちは!カリフォルニア南部にあるオレンジカウンティーに住んでいる片桐亜希子です!10月もそろそろ終わりかけているというのに、昼間はまだまだ真夏のような暑さ。ところが、日が暮れると冷え込むので、朝何を着て学校へ行こうか困ってしまう毎日が続いています。さて、10月の終わりといえば、子供から大人まで皆が盛り上がるイベント、Halloweenです!

Halloweenは10月31日。昔はあの世とこの世が一日だけ交わる日だと言われていて、キャンプファイヤーをしたり、怖い顔のマスクをして悪い霊を追い払っていたそうです。それが何十年もの年月が経って、今のHalloweenになりました。今では、Trick or Treatingを行ったり、お化け屋敷に行ったり、コスチュームを着て出かけたり、Jack-o-lanternを作ったり、怖い映画を観たりと盛りだくさんのイベントなんです。"Trick or Treat"というのは簡単に言うと、「悪さをしてほしくなければ、お菓子をくれ」という意味のフレーズで、夕方から、小さい子供達が近所の家をまわってお菓子をもらうというものです。Jack-o-lanternは、かぼちゃに顔を描いて、中をくりぬき、ろうそくを中に立ててランプにするものです。今年もたくさんのかぼちゃが家の外や窓に飾ってあります。

31日には、いろんなキャラクターを見かけます。朝から、カウボーイやかぼちゃの着ぐるみを着た人が、スーパーのレジで仕事をしています。それを見ただけで、もうおとぎの国に紛れ込んだみたいで、ワクワクします。夜になると、妖精やスーパーマンや、あらゆる格好をした子供や大人で、大賑わいです。小学生の頃は私も友達と一緒に魔女の格好や宇宙人になりきって、"Trick or Treat!" と言ってお菓子をもらいに行ったものです。さすがに中学・高校の頃は、いろんな格好をするのが恥ずかしくなり、しばらくHalloweenを楽しんでいなかった時期もあったのですが、アメリカの大学に来てからは、10月31日が楽しみで仕方ありません。女の子はセクシーなナースや海賊に、男の子も手作りのロボットやディズニーのキャラクターになってそのままパーティーへ出かけたりと、皆子供に戻ったかのようなはしゃぎっぷりです。今年のハロウィーンには、夜は寒くなるので、暖かい着ぐるみでもまとって出かけようと思います。


Yoshikaの英語ワンポイントレッスン Vol. 15
これはタメになると大好評!ネイティブのカウンセラーによる英語ワンポイントレッスン!
今月は、アメリカの文化、習慣、マナーについて。
ただし、アメリカといっても広いので、場所によっては、当てはまらないこともあるので注意。

AMERICAN CULTURE, CUSTOMS AND COURTESIES:
You would be surprised to know how different one culture is to the other. In fact, you would be surprised to know that there are different cultures within the same country. Below you will find some basic customs in American culture that is important for you to know. Keep in mind that other parts of the U.S. may or may not have the same customs!


Meeting Someone for the First Time
- Shake hands: Both men and women shake hands when meeting for the first time. Make sure your handshake is strong and impressionable.
- Introduce yourself using your first name. Note: Always address someone using their first name unless they are a professor or doctor (unless they tell you otherwise).
- Hugs are for people you know well.
- Americans don't kiss on the cheek.

Phone Conversation
- When you dial a phone number, you should say "hello, is ____there?"
- Good-bye: Always say a firm "bye" at the end of a conversation to close it.

At A Restaurant/Eating
- Do not slurp noodles or smack on your food.
- Do not reach across the table to get something; ask someone to pass it for you.
- Do not start eating until everyone has their food.
- Do not talk with your mouth full.
- Remember to chew slowly and wipe your mouth with a napkin.

Smoking
- The legal smoking age in the U.S. is 18 years old. In most cases, this law is very strict. If you look like you are under 18 years old, you will be asked to show identification.
- Smoking is somewhat a taboo (forbidden), especially in California. California was one of the first states to pass a ban on smoking in public establishments. Look for areas that are designated for smoking.
- Make sure not to smoke around others so as not to offend them.

Drinking
- The legal drinking age is 21 years old. The U.S. is very strict about this law. In most cases, you will not be allowed into a bar or lounge establishment if you are not 21 years old.
- It is typical for most establishment to check identification at the door upon entrance.

When/Where to Tip
- Restaurant (buffets are an exception: you do not need to tip as much at a buffet)
- Hairdresser
- Taxi
- Bartenders
- Parking valet
- Hotel porters

Friendliness
Americans are generally very friendly people. It is common to be friendly to strangers; whether you are a the grocery store, at school or in your neighborhood. Here are some ways you can accustom yourself"
- Smile and/or say hello to passersby
- Give a compliment: Americans are very complimentary so feel free to provide compliments to people.
- Americans like to laugh and make jokes. Note: avoid jokes that involve religion or race, or anything you think may offend someone.
- Be polite, say thank you and smile.

Dating and Relationships
- Men and women are considered equals in a relationship.
- It is most common for men to ask women out on a date.
- Homosexual relationships are more common here than in many other countries.
- Guys: make sure to always be polite, and open the door for the lady!

Personal Hygiene
- Americans value hygiene quite a bit. It is considered offensive if you have an odor.
- Make sure to be clean and have pleasant smelling breathe.

Other
- It is okay to say "no." Americans are very open, honest and expressive. Often in other countries it is a sign of rudeness to say no. However, feel free to express yourself freely in America, but be polite about it.
- Photos: Americans always smile when taking a photo.

特別記事 <きれいな歯並びと"たらこ唇">
IGEの日米のスタッフが交代で、留学を考えている皆さんに、情報提供や日頃感じたことなどをお伝えします。
今回は、IGEジャパンの吉松亜由美です。

IGEジャパン 吉松亜由美
『何でこんなに汚いのに、モデルになれるの??』アメリカ人の友達が私の家にあった雑誌をぱらぱらめくりながら聞いてきました。汚い??モデルさんが?と不思議に思いながらそのページをのぞいてみると、そこにはちょっと歯並びの悪いモデルさんが。 考えてみると、あまり歯並びの悪いアメリカ人って見たことないですよね??それって実は欧米って小さい時に歯科矯正をする人が多いからなんです。

アメリカでは歯並びが整っていないと、その家の教育レベルが低いというマイナスイメージで見られる傾向があり、歯並びのよさが教養の証しとされるそうです。仮に、とても悪い歯並びの大人がいたとすると、その人に自己管理能力がないと見られてしまうんですって。そのため、子どもの時に何らかの事情で歯科矯正を受けられなかったとしても、大人になってからでも受ける人がとても多いのです。

そういえばホワイトニングも日本では、まだまだ芸能人や新庄さんや清原さんだけって感じですが、アメリカでは普通ですものね(笑)

あとはよくアメリカ人女性が気にするのが「唇が薄い」ということ。これを、初めてアメリカ女性雑誌かなにかで読んだ時は、頭の中に?マークが一杯になりました。何がダメなの?と。

確かに白人女性は、唇が上下5ミリずつくらいしかない、ものすごく薄い人が時々います。そんな人にとっては、アンジェリーナジョリーの「ぼってり唇」は夢の唇だそうです。(日本で言えば叶恭子さんの唇でしょうか。)そのため「唇を厚くする整形手術」が存在していたり(日本でも今コラーゲン注射がありますが)Lip Plumperが流行っていたりするそうです。日本だと「たらこ唇」っていって、敬遠されるのに。

アメリカにはBeauty is only skin deep(外見の美しさなんて皮膚一枚の薄っぺらなもの、言い換えれば、いくら外見がきれいでも一皮むけば分からない)と言うことわざがあります。とても外見を気にしているようでいて、けっこう醒めた見方をしているのかもしれません。日米の美意識の違いを改めて面白いなと感じた今日この頃です。

IGEニュースレターでは、皆さんからのアメリカや留学に関する質問、またはメルマガに関するご意見・ご感想を募集しています。アメリカの留学カウンセラーが皆さんの疑問点にお答えします。
ご質問・ご意見はこちらから
このメールマガジンは、IGEニュースレターにご登録頂いた皆様、またIGE関係者の方にお送りしております。留学にご興味がなく、このニュースレターを希望されない場合は、IGEニュースレターの配信は、直ちに停止します。このメールマガジンを今後ご不要な方は、誠にお手数ですが、件名に「IGEニュースレター配信停止希望」とお書きになって、以下に本メールが送られてきたメールアドレスをご記入の上ご返送ください。メール転送サービス等をご利用の方は「IGEニュースレター」にご登録のメールアドレスをご記入ください。
お名前→
停止希望のメールアドレス→
返送先 news@weexchange.com

このメルマガの著作権はIGEにあります。無断転載はお断り致します。
Copyright IGE All rights Reserved.